用字用語:一覧
あ行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| アイコン | マーク | |
| アクセシビリティ | アクセシビリティー | |
| アップロード | - | |
| あとで | 後で | |
| あらかじめ | 予め | |
| 改めて | あらためて | |
| ある | 有る | |
| あわせて | 合わせて, 併せて | |
| いたします | 致します | |
| いただく | 頂く | |
| 移動 | 遷移 | |
| ウィンドウ | ウインドウ | |
| ウェイト | ウエイト | |
| ウェブ | Web, web | |
| ウェブサイト | Webサイト, webサイト | |
| ウェブページ | Webページ, webページ | |
| お客さま | お客様 | |
| 行なう | 行う | |
| (ボタンを,メニューを)押す | クリックする, タップする | |
| 押す | 押下する | |
| 主な | おもな | |
| 主に | おもに | |
| および | 及び |
か行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| 改善 | カイゼン | |
| 書き出し | エクスポート,出力 | |
| か月 | ヶ月, ケ月, 箇月, 個月, ヵ月, カ月 | |
| か所 | ヶ所,ケ所,箇所,個所,ヵ所,カ所 | |
| カスタムマスター | カスタムマスタ, カスタムマスターデータ | |
| 画面 | ウィンドウ, ダイアログ, モーダル | |
| 管理者さま | 管理者様 | |
| GB | ギガバイト | |
| 企業アカウント | テナント | |
| KB | キロバイト | |
| クエリ | クエリー | |
| ください | 下さい | |
| 詳しく | くわしく | |
| 健康保険組合 | 健保組合, 組合健保 | |
| 言語選択 | 言語切替, 言語切り替え, 言語切替え, 言語切換, 言語切り換え, 言語切換え | |
| 検索フォーム | 検索ボックス | |
| ご存じ | ご存知 | |
| こと | 事 | |
| ごと | 毎 | |
| コピーアンドペースト | コピー&ペースト, コピー・ペースト, コピペ | |
| 頃 | ころ, ごろ |
さ行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| サーバー | サーバ | |
| 在職中 | 在籍中 | |
| 在籍状況 | 在職状況 | |
| 再読み込み | 再読込,リロード | |
| さきほど | 先程 | |
| 差し戻し | 差戻し | |
| さま | 様 | |
| さまざま | 様々 | |
| さらに | 更に | |
| 参照してください | ご確認ください, 御覧ください, ご覧ください, ご参照ください | |
| システム標準マスター | システム標準マスタ, システム標準マスターデータ | |
| 〜したうえで | 〜した上で | |
| しばらく | 暫く | |
| 自由記述 | フリーテキスト | |
| 使用 | 利用(主語がプロダクトの時) | |
| すでに | 既に | |
| すなわち | 即ち | |
| すべて | 全て | |
| SmartHRオプション機能, オプション機能 | プラスアプリ | |
| SmartHRオプション機能の管理者, 組織図機能管理者, サーベイ機能管理者, 評価機能管理者, 配置シミュレーション管理者 | SmartHR管理者, SmartHRの管理者 | |
| SmartHR基本機能, 基本機能 | SmartHR本体, 本体アプリ | |
| SmartHR基本機能の管理者, 基本機能管理者 | SmartHR管理者, SmartHRの管理者 | |
| スマートフォン | スマホ, スマフォ, スマートホン | |
| セキュリティ | セキュリティー | |
| ぜひ | 是非 | |
| 選択する | 選ぶ | |
| (ラジオボタンを) 選択する | ||
| そば | 側 | |
| ソフトウェア | ソフトウエア |
た行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| タイポグラフィ | タイポグラフィー | |
| ダウンロード | - | |
| たくさん | 沢山 | |
| ただ | 只 | |
| ただし | 但し | |
| サンプル | ダミー | |
| ため | 為 | |
| 担当者さま | 担当者様 | |
| (チェックボックスに) チェックを入れる/外す | チェックする | |
| 通知表示 | 通知アイコン, 通知マーク | |
| つける | 付ける | |
| できる | 出来る | |
| 手引き | 手引 | |
| TB | テラバイト | |
| 問い合わせ | 問合せ | |
| 動作環境 | 推奨環境 | |
| とおり | 通り | |
| とき | 時 | |
| 得意な言語 | 母語, 母国語 | |
| とも | 共に | |
| 伴う | ともなう | |
| ドラッグアンドドロップ | ドラッグ&ドロップ, ドラッグ・ドロップ | |
| 取り消し | 取消 | |
| 取り込み | インポート | |
| ドロップダウンリスト | プルダウン, プルダウンメニュー, プルダウンリスト, ドロップダウン, ドロップダウンメニュー |
な行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| ない | 無い | |
| 〜なかで | 〜中で | |
| など | 等 | |
| 何卒 | 何とぞ | |
| 並び順, 横並び, 縦並び | ならび順, 横ならび, 縦ならび | |
| ならび に | 並びに | |
| 並べ替え | 並び替え | |
| ナンバー | ナンバ | |
| にもかかわらず | にも関わらず, にも拘らず,にも係わらず | |
| 入力必須 | 必須入力 | |
| 〜のうえ | 〜の上 |
は行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| バイト | B, byte | |
| はじめて | 初めて, 始めて | |
| パソコン | PC | |
| 1つ | 一つ, ひとつ | |
| 1人 | 一人, ひとり | |
| ひな形 | 雛形 | |
| 紐づけ | 紐付け | |
| (リンクを)開く | クリックする,タップする | |
| (ドロップダウンリストを) 開く/閉じる | 展開する | |
| ZIPファイル | zipファイル | |
| PDFファイル | pdfファイル | |
| CSVファイル | csvファイル | |
| フィルター | フィルタ | |
| フォルダ | フォルダー | |
| 複製 | コピー | |
| 2つ | 二つ, ふたつ | |
| フッター | フッタ | |
| プライバシー | プライバシィ, プライバシ | |
| ブラウザ | ブラウザー | |
| ブラウザ | ウェブブラウザ, Webブラウザ, webブラウザ | |
| 振り込み | 振込 | |
| プリンター | プリンタ | |
| ヘッダー | ヘッダ | |
| ホーム | トップ | |
| ほか | 他 | |
| ほぐす | 解す | |
| ポリシー | ポリシィ, ポリシ |
ま行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| まず | 先ず | |
| マスターデータ | マスタ,マスター | |
| また | 又 | |
| まで | 迄 | |
| マネージャー | マネージャ | |
| 見積もり | 見積り | |
| MB | メガバイト | |
| メンバー | メンバ | |
| もって | 以て | |
| もっとも | 尤も | |
| 最も | もっとも | |
| 元に戻す, 元へ戻す | もとに戻す, もとへ戻す |
や行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| ユーザー | ユーザ | |
| ユーザーさま | ユーザー様 | |
| ユーザビリティ | ユーザビリティー, ユーザービリティ | |
| よろしく | 宜しく |
ら行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| レイヤー | レイヤ | |
| レビュアー | レビュア,レビュワー |
わ行
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| わかる | 分かる, 判る, 解る | |
| 〜をもとに | 〜を基に |
記号・その他
| 推奨する表記 | NG例 | 理由 |
|---|---|---|
| 〜 | -,−,―,ー | |
| !(全角) | !(半角) | |
| !!(半角) | !!(全角) | |
| ??(半角) | ??(全角) | |
| ?( 全角) | ?(半角) | |
| !?(半角) | !?(全角) | |
| 15:35, 15:35:05 | 15時35分, 15時35分5秒, 3:35:5 PM | |
| 2019/01/01 | 2019年1月1日 | |